春日部イオンイベント「まちのおしごと体験」にかんな削り体験で出展しました

公開日:2025/09/16(火) 更新日:2025/09/16(火) すべてお知らせ・イベント報告

9/15(土)に地元春日部のイオンモールで開催された「まちのおしごと体験」に出展いたしました。

イオンモールが行政や地域企業と連携し、地域の未来を担う子どもたちが「働くこと」「ものづくりの楽しさ」を体感できる貴重な機会となっています。

「イオン内の20店舗近くのテナントで品出しやPOP作りなどを体験」「土器から模様を写し取る学芸員おしごと体験」「春日部警察の制服着用体験、白バイ・パトカーと記念撮影」など様々な企画が用意され、多くの親子連れが訪れていました。

 

リソーケンセツ企画内容

弊社は工務店としての特色を活かし、次のような体験や展示をご用意しました。

・かんな削り体験

・無垢材の端材の無料配布

・大黒柱や床材など、家づくりに関する資料の展示

春日部イオンの方でパネルも用意していただきました。

 

イベントの様子

ありがたいことに大変多くの方にご来場いただくことができました!

当日の様子をご紹介いたします。

 

かんな削り体験

自社の大工と一緒に、木の香りや手触りを楽しみながらかんな削りに挑戦していただきました。

かんなに触るのは初めての子どもたちも、大工さんのアドバイスで上手に薄く削れると、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

お子様が体験するのを見て「やってみたい」とお父さんお母さんも挑戦していただいたり、また他のイベントスペースのスタッフの方も立ち寄っていただき大盛況でした。

 

無垢材の端材の無料配布

家づくりの過程で生まれる上質な無垢材の端材をも配布しました。

お子様はもちろん、保護者の方からも「工作に使いたい」「木の香りがとてもいい」とご好評をいただきました。

 

家づくり資料の展示

大黒柱や床材など、普段なかなか目にすることのない建材の実物や資料を展示しました。

また、今回から「かんな仕上げ」「ペーパー(紙やすり)仕上げ」の板をさわり比べられる資料もご用意しました。

かんな仕上げの方は鏡のように光を反射するほどツヤツヤで、手触りの差にとても驚かれていました。

 

 

イベントを終えて

このようなイベントを通じて、地域の子どもたちがものづくりの魅力に触れ、将来の夢を描くきっかけになれば幸いです。

これからも地域に根ざし、家づくりを通して皆さまに喜ばれる活動を続けてまいります。

 

今後の地元春日部イベント出展予定

10月18日(土)10月19日(日)には、ウイングハットで開催される「春日部商工まつり」に参加いたします。

【第29回春日部商工まつり2025】かんな削り体験&無垢材配布

春日部商工まつりとは、市内の特産品の展示や販売、地元の飲食店ブースやバザー、手作りステージでの子供達のダンスやショーなど、様々な催し物が行われるイベントです。毎年2日間で5万人ほどが来場いたします。

こちらでもかんな削り体験を行えますのでぜひお気軽にお立ち寄りください!

無添加無垢の家資料請求

1ページ (全24ページ中)