上質な骨太木組の家 無垢乃家 ‐ 春日部市小渕展示場

【春日部市小渕展示場|無垢乃家】上質な骨太木組の家

 

「無垢乃家」小渕展示場

2002年竣工−築21年の魅力

素性の良い厳選骨太無垢材をダイナミックに伝統工法で組み合わせ、大空間を形成。

大きな吹抜けで1階リビングと2階共有スペースをつなぎ、それぞれ「ヨコ空間」へと広がる間取り設計が特徴。

また随所に造り付家具や塗り壁職人手づくりの技が見られる。

光が溢れ、風が通り抜け、木の香る日本の伝統美意識と、気候風土に合ったパッシブソーラーの無添加無垢の家。

 

無添加無垢の家展示場

床材は無節厚さ30mmの無垢の杉材が標準仕様、下地も杉の無垢材12mmを使用、合計42mmの厚さになります。

厚い無垢材は1年を通じて温度の影響を受けにくく、冬は床が冷えず暖かく、夏はひんやりサラサラで、心地良い足ざわりとなり快適

高樹齢の梁が見守る空間

壁は漆喰珪藻土の塗り壁が標準仕様です。

漆喰は強アルカリ性で抗菌作用もあり、抗酸化の健康空間でカビの発生も防ぎます

また珪藻土は調湿性に優れ、洗濯物の室内干しも心地良く乾きます。1年を通して爽やかで心地よい室内環境を実現

漆喰珪藻土の壁は静電気も起きないので汚れも付きにくい

経年とともに深みと艶を増す魅力的な無添加無垢の空間をご体感ください。

   

無垢の構造美を堪能できる吹抜け

太い柱や大きな丸太梁が迫力のある空間構成し、安心の心地よさを見せてくれる

剛性の強い骨太な構造体が台風や地震等の自然災害から家族を守ってくれます

構造美を堪能できる吹き抜け

 無垢の構造美を堪能できる広がり空間の吹抜けホール

 

こだわりの和室

 落ち着いた佇まいの和の間

雪見障子と縁なしの琉球畳が伝統的な和室をより洗練された趣にしている

天井は越前和紙を使用

 

上質な洗面所

木目の美しい一枚板を贅沢に使った和モダンの造作洗面台

天板の小口には漆のような艶のある黒い塗装を施し

和紙の壁紙やミラー脇の竹、和の素材をモダンなスタイルに昇華させた職人技の光る空間となった

 

癒しの自然素材の家

 癒しと安らぎを感じる無添加無垢の寝室空間

 

庇のあるウッドデッキ

長い庇は夏の強い陽射しを遮り、過ごしやすい室内に

南面の広いウッドデッキは外と屋内を繋ぐ家族の多目的スペース

 地域の自然に溶け込む和の外観

 地域の自然にきれいに溶け込む和の外観

玄関廻りに張られた自然石(大谷石)が来訪者を心地よく迎える

 

体感宿泊のご案内

2002年竣工の無垢の家では、体感宿泊ができます。
夏や冬の涼しさや温かさ、梅雨の時期のカラッと感、木の家の良さだけでなく、20年以上経った家も変わらず快適なのか、ご宿泊いただくと普段の展示場見学では感じることのできない体感ができます。

※ご希望の方は担当スタッフまでご連絡ください。

くつろげる寝室

日本の伝統和美に重厚なモダンテイストを加えた深い睡眠が取れる離れスペースの寝室

無垢を使った洋室

築20年の無垢の室内

夜間の間接照明と自然素材が美しく調和し、心地よく映える寝室

築20年の無垢の室内

 

設備機器のご使用、簡単な調理道具や食器類、バスタオルやドライヤー、シャンプーリンスなどのアメニティセット、簡単な朝食の準備もできます。
冬季は薪ストーブの使用もお楽しみいただけます。

尚、ご宿泊のご予約は展示場をご覧頂いた建築予定のお客様に限らせていただきます。
詳しくは営業担当者までご相談ください。

 

春日部市小渕展示場3D

 

 

展示場住所

「無垢乃家」小渕展示場

住所/埼玉県春日部市小渕867-3
TEL/0120-69-8809
オープン/毎週土曜・日曜・祝日 AM10:00〜PM6:00

展示場来場予約

 

駐車場地図

駐車場写真

駐車スペースは3台分ございます。

各展示場ともエアコン1台(6kw程度)で年間を通じて快適空間を実現しております。

季節ごとにご体感ください。

 

 


無添加無垢の家資料請求無添加無垢の家展示場予約