構造見学会開催中!春日部市内牧LCCMモデル住宅『フォレストMIRAIYA』

日時 | 事前予約制です。随時開催 |
---|---|
場所 | 埼玉県春日部市内牧 |
本社からも程近い春日部市内牧にて、高性能住宅のモデルとなる『フォレストMIRAIYA』の着工が始まりました。
完成後には見ることのできない構造部分の「住む人と環境に優しい家づくり」をご覧いただけます。
リソーケンセツはおかげ様で来年度に30周年を迎えます。
この度、年内の完成を目指しフルスペックの新提案が詰まった無添加無垢の高性能モデル住宅を着工いたしました。
未来基準を超えるLCCM住宅認定取得。
先進エコ&省エネのフォレストMIRAIYAがフルスペックで先行着工!
フォレストMIRAIYA仕様
★LCCM住宅 ★HEAT20 ★耐震等級3取得 ★長期優良住宅認定 ★建設住宅性能評価取得 ★パッシブデザイン設計 ★エコ通気換気システム ★無添加無垢の健康空間 |
![]() |
LCCM住宅とは
LCCM住宅は、ライフ・サイクル・カーボン・マイナス住宅の略称です。 住宅の建築から廃棄までのサイクルを通じてCO₂の収支をマイナスにする住まいのことです。 世界規模の温暖化が課題とされている現在、住宅業界ではCO₂排出の削減と再生可能エネルギーの利用を組み合わせた脱炭素化の取り組みは、より一層強化することが求められています。 これまで省エネ・省CO2対策の基準となっていた「2013年改正省エネ基準」「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅」を超える「LCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)」。 政府もLCCM住宅の普及を後押ししています。 |
政府が推進する低炭素に向けた住宅イメージ |
ZEHの基準を上回り、さらに省CO2を進めた先進的な低炭素住宅が「LCCM住宅」です。
輸送・建築時において鉄骨造やRC造に比べて、木の家はCO2排出を大幅に抑えます。
改修にかかる消費エネルギーも少なく、環境負荷を軽減します。
フォレストMIRAIYA 構造見学会開催中!
完成後には見ることのできない構造部分の
「住む人と環境に優しい家づくり」をご覧いただけます。
施工現場の見どころポイント
1. 構造材
美しい無垢材で組みあがっている構造(土台、柱、梁)は見応え抜群です。
紀州和歌山の骨太で良質な無垢の構造材の美しさや、漂う木の香りの心地よさもぜひ体感していただきたいポイントのひとつです。
輸送・建築時において鉄骨造やRC造に比べて、木の家はCO2排出を大幅に抑えます。
弊社では高品質な国産紀州材を産地直送で仕入れることでコストパフォーマンスを高めるだけでなく、運搬時に排出されるCO₂を削減しております。
2. エコ通気システム
自然エネルギーを活用したパッシブソーラーシステムです。
内外二重通気層の中を空気が流れることで、冬は天然暖房、夏は爽快な空間を実現いたします。
![]() |
![]() |
また、エコ通気システムは壁内の二層通気層によって空気を巡らせることで壁内結露を防ぎ、長寿命で安心な住まいをお造りいたします。
内部結露による被害は、「骨組みの木材が腐る」「断熱性能が落ちる」「シロアリの好む環境になる」「カビやダニが発生し、アレルギーや喘息の原因となりうる」等が考えられます。
内外二重通気層の内部構造は施工中にしか確認できません。空気の流れる道をご確認下さい。
3. 耐震等級3の構造
土台と柱、柱と梁、梁と梁など構造材同士をしっかりと接合する様々な種類の構造耐震金物。
壁の中からがっしりと家を支えます。
耐震等級3で設計、安心して代々住み続けられる家造りが大切と考えます。
4. 断熱材
省エネルギー対策等級4対応。
弊社で使用している断熱材はポリエステル100%で生成されております。
![]() |
![]() |
一切の接着剤を使わないため有害な化学物質を含みません。
しっかりと隙間なく敷き込まれた断熱材です。
ポリエステル繊維は湿気を吸収せず風を通してくれるので、結露の発生を抑え、断熱性能を維持し続けます。
また、パンタグラフのような構造のため弾力性があり、繊維の垂れを解消します。
フォレストMIRAIYAはHEAT20 G2レベルの高水準の断熱性能です。
ご予約受付中
どのようにして弊社の安心・安全・快適な無添加無垢の家が建築されているのか、
住む人と環境に優しいエコ・省エネな高性能住宅とはどのようなものなのか。
ぜひ実際に足を運び確かめてみてください。
ご来場の際は事前のご予約をお願いいたします。
理想の住まいを体験
春日部市に5つ、野田市に2つの展示場がございます。
また、野田市には期間限定公開のモデル3棟も完成見学会を開催中です。
フォレストMIRAIYA構造見学会の後には、ぜひ展示場・モデル棟もご覧ください。
ホームページやパンフレットの写真ではお伝えしきれない、無添加無垢の家の魅力。
木の香りが漂い、風が爽やかに抜け、自然光の明るさを最大限取り入れた「五感で感じる」健康空間、無添加無垢の家をぜひ体験してください。
![]() |
質の高い家づくりには、素材選びと職人の技術力が重要です。 仕上げ材はもとより、下地の材料や内装材、塗料もすべて良質無添加・無垢の
|
![]() |
建設地の気候風土の知識、設計の知恵・技術で太陽の熱や光、風といった自然の力を取り入れます。 |
![]() |
厳しい基準を設け、徹底した品質管理のもと、高耐久・高強度の国産紀州材を使用。 耐震等級3が基本設計、ご家族が代々住み続けられる長寿命な家造りに取り組んでおります。
|
![]() |
人生で一番長い時間を過ごす家だからこそ、有害な化学物質を含む材料は極力使わず、徹底して安全・健康にこだわります。 家族が長く健康に暮らせる家をご提案いたします。
|
![]() |
「暮らし」「自然の美しさを活かす空間」「快適性」この3つをバランスよくデザインいたします。 工務店の完全自由設計だからこそ出来る、世界に一つの我が家を実現します。
|
リソーケンセツの特徴
■ 地域密着、地元の職人がつくる顔の見える工務店
■ 1996年の創業以来、厳選した自然素材を使用する『住む人と環境に優しい』無添加無垢の家づくりへのこだわり
■ 埼玉県及び近隣県を中心に600棟以上の施工実績
■ 長寿命な家を建て続けてきたこそできる、安心の20年間無料定期点検
お客様の声をご紹介
・・・・・
![]() |
展示場に入った瞬間に木の香に包まれ、故郷の自然いっぱいの北海道を思い出しました。 素材の良さを肌で感じましたし、珪藻土の成分も調べて間違いないとリソーさんに決めました。 住み替えてみて冬は薪ストーブだけで家中がぽかぽか。 炎を見ていると心まで暖まります。 |
・・・・・
![]() |
他社のモデルハウスも見ましたが、木のテイストを一番素直に出していると感じたリソーさんにお願いしました。 もうひとつの大きな決め手は、スタッフみなさんが本当にいい方たちで信頼できたことです。 建築中は週1で現場に通い、細かな部分も大工さんと相談できました。 木の感触を愉しむ日々に満足しています。 |
・・・・・
![]() |
家づくりは漠然と考えていましたが、たまたま近くのリソーさんのモデルハウスを見て、一気に家づくりモードになりました。無添加無垢の心地よさとカッコよさがとても気に入り、こんな家なら今すぐにでも住みたいと思ったんです。 5人家族で親族が遊びに来ることもあるので、テーブルを広く作ってもらいました。 子どもたちも毎日のびのびと過ごしていて、やりきった感ある家づくりに満足しています。 |
・・・・・
![]() |
もともとは建築関係の仕事をしている父がリソーケンセツさんを見つけて教えてくれたんです。 長く住むことを考えたら、年々劣化していくだけのフローリングやビニルクロスよりも、お手入れをすれば蘇る自然素材の方がいいと…。 夏はロフトのエアコンだけで涼しく過ごせています。冬は薪ストーブが楽しみ。早く帰りたくなる家です。 |
・・・・・
無料家づくり相談
理想の家を叶えるお手伝いをさせてください。
家づくりを検討し始めたばかりの方から、土地探しのご相談、資金の計画や具体的な間取りを考えたい方までお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |