「心豊かに健康で暮らす平屋住宅」春日部市の完成見学会開催報告!

公開日:2019/10/08(火) 更新日:2024/08/05(月) すべて家造りの様子お知らせ・イベント報告

10月5日(土)、6日(日)

春日部市で完成見学会が開催されました。

 

今回の見学会は、

「心豊かに健康で暮らす平屋住宅」がコンセプト。

前回に引き続き、和モダンの素敵な平屋建て住宅が会場となりました。

 

外構も綺麗に仕上がりました。

 

 

お施主様の想いがたくさん詰まった無添加無垢の家には、たくさんの方々が見学に訪れました。

家造りを検討されている方にはとても参考になった事と思います。

 

 

 

今回、ご見学いただくことが出来なかった方のために、

お施主様より許可をいただきましたので、少しだけ建物をご紹介させていただきます。

 

 玄関を開けると、鮮やかな下駄箱が目に飛び込んできます。

その向こう側には、格子をふんだんに使用した建具と、

和の設えを施したカウンターとニッチが訪れた人々を出迎えます。

 

  

格子戸を開けてリビングに向かうと、

こちらも和のテイストたっぷりの造作飾り棚があります。

檜の磨き丸太が雰囲気を出していますね。

 

 

南側に面したリビングダイニング空間には、

紀州産高樹齢の太鼓梁が十文字に組まれております。

 

 

勾配天井の先のロフトとは格子でつながり、広がりのある空間となっています。

 

 

上から見るとこんな感じです。

 

 

キッチンを横から撮ったカットもとても素敵です!

無垢のカウンターが味わい深いです。

 

 

キッチンは、シックな色合いでまとめました。

 

 

西側のウッドデッキは軒も深く取っていて、少々の雨では吹き込まれる心配はありませんね。

陽当たりも良く、洗濯物も良く乾きそうです。

 

 

洗面化粧台は大型のものを選ばれました。

鏡も大きく使い勝手が良さそうです。

 

 

お子様部屋の一面には、パステルカラーのアクセントウォール。

収納の3枚引きの扉は使いやすそうです。

 

 

見学会が終了して、クリーニングが施された後、お引渡しが執り行われました。

保証関係、取り扱い説明などの完成図書と玄関の鍵をお渡しします。

今回は現場の棟梁、坪井大工もお引渡しに同席させていただきました。

 

 

F様、工事中は大変お世話になりました。

アフターメンテナンスも含めて、しっかりと対応させていただきます。

今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。

 

リソーケンセツ スタッフ一同