2025年度リソー匠会総会の開催報告|安心して任せて頂ける家づくりのために
先日、弊社の家づくりを支えるパートナーである協力業者の皆様と共に、「2025年度 リソー匠会総会」を開催いたしました。
リソー匠会とは、私たちリソーケンセツがご提供する「無添加無垢の家」を実際に形にしていく、経験豊富な職人・専門業者の皆様です。
棟梁大工をはじめ、基礎、瓦、左官、建具、電気、水道など、1棟の家づくりには約30種もの専門工事が関わっており、その一つひとつが住まいの品質を左右します。
職人・専門業者の皆様と、家づくりに対する考えを共有し、より良い現場づくりをめざして意識を高め合うのことが総会の目的です。
イベントの成功を支えるのは、現場の確かな力
![]() |
総会の冒頭では、この1年間に開催した完成見学会や木工教室など、さまざまなイベントの様子をスライドで振り返りました。
毎回多くのお客様にご参加いただき好評いただいているイベントを開催できているのは、現場を支える匠会の皆様の存在があってこそです。
丁寧な施工によって仕上げられた住まいを定期的にお客様にお見せすることができること。また木工教室や珪藻土イベントでは職人さんが快く駆けつけて、お客様に間近で技術を見せていただくことで「こんな家に住んでみたい」「こんな技術のある職人さんに家を建ててもらいたい。この工務店にお願いしたい」と思っていただける、イベントのその先にある信頼は、現場の積み重ねによって生まれています。
あらためて、陰ながら力を尽くしてくださっている匠会の皆様に、心より感謝申し上げます。
「地の家 八誓」に込められた想い
次に、弊社の家づくりの根幹とも言える「地の家 八誓」を全員で唱和しました。
この「八誓」には、お施主様の「一生に一度の大切な家づくり」に携わる者としての理念や姿勢が込められています。地域に根差す工務店として、ただ家を建てるだけではなく、「家族の未来を支える住まい」を造るという誇りと責任を持ち、日々の業務に取り組む私たちの指針です。
人の手による家づくりの価値
匠会会長からの挨拶では「AIが身近になってきた時代だからこそ、家づくりには人の技術が欠かせません。新しい技術をうまく取り入れながらも、とって変わることのできない我々の技や心を大切にしながら、より良い家を造っていきましょう」とのお話がありました。
デジタル化が進む今だからこそ、人にしかできない仕事の価値を再確認できる印象深いお言葉でした。
SNSの反響から見える「現場の質」
弊社代表からは、日頃SNSを通じて発信している施工中の動画や完成写真について、改めて職人の皆様への感謝の言葉をお伝えしました。
SNSをご覧になったお客様から「丁寧に建てている様子が伝わって安心した」「信頼できそうな会社だと感じた」といった反響やご相談を多くいただいております。
こうしたお声の背景には、現場で一つひとつの仕事に真摯に向き合ってくださっている職人の皆様の存在があります。
写真や映像だけでは伝えきれない“職人の想い”や“手仕事の温もり”があるからこそ、お客様の心にも届き、「この会社に任せたい」と感じていただけるのだと、改めて実感しております。
職人もスタッフも、お客様も。三位一体で取り組む
総会の中で、弊社代表からはこんな言葉がありました。
「家づくりは、匠会の職人の皆様、リソーケンセツのスタッフ、そして何よりも大切なお施主様(無垢クラブの皆様)、この三者がそろってはじめて成り立つものです。どれか一つでも欠けてしまえば、良い家は決して完成しません。だからこそ、全員が同じ方向を向き、一丸となって取り組むことが大切です。」
お施主様の想いを丁寧に受けとめ、職人とスタッフが心をひとつにして造り上げる住まい。これからも、リソーケンセツとリソー匠会は「三位一体」の力で、安心して暮らせる家づくりを続けてまいります。
安全パトロールで再確認する「きれいな現場」の大切さ
![]() |
活動報告では、先日実施した安全パトロールの結果をご報告しました。リソー匠会では、定期的に各現場を巡回し、安全対策や整理整頓がきちんと行われているかをチェックしています。
今回は「清掃が行き届き、非常に良い現場」との評価をいただきました。
わずかな乱れの積み重ねが安全意識の低下につながります。どれほど技術力が高くても、現場が乱れていてはお施主様に安心していただくことはできません。
日々の清掃・整理整頓を徹底し、いつでもお施主様に安心していただける「見せられる現場」を保つことを大切にしています。
連携の力で実現する、お客様の想いを形にする家づくり
最後に参加者全員で記念写真を撮影し、和やかな雰囲気の中で総会を締めくくりました。
またその後には、リソーケンセツのスタッフと匠会の皆様との懇親会も開催し、日頃なかなかゆっくりと話せないことや、現場での想いなどを語り合いながら、親睦を深める貴重な時間となりました。
互いに顔を合わせて信頼を深め合えることも、より良い家づくりにつながる大切な一歩だと感じています。
今後も、リソー匠会が一丸となって、お施主様一人ひとりの想いに寄り添い、“世界に一つだけの住まい”を心を込めて丁寧につくり上げてまいります。
住まいとはご家族の未来を支える「安心の場所」であるべきだと、私たちは考えています。
これから家づくりをお考えの皆様に、少しでも私たちの想いや取り組みがをお伝えすることができれば幸いです。
今後とも、リソーケンセツとリソー匠会をよろしくお願いいたします。