かすかべ商工まつり2023に出店いたしました!

公開日:2023/10/16(月) 更新日:2024/09/30(月) すべてスタッフブログお知らせ・イベント報告

追記:かすかべ商工まつり2024に出店いたします!

 

10月14日(土)・15日(日)に春日部市大沼公園・市民体育館にて

「かすかべ商工まつり」が開催されました。

かすかべ商工まつり2023

2019年以来、4年ぶりの開催となります。

夏まつりに続き、春日部市に活気が戻ってまいりました!

 

かすかべ商工まつり開会式

初日は10時より開会式が開催されました。

今回、大沼公園の会場は飲食・物販を含む49事業所14団体、

市民体育館は15事業所10団体が出店し、

屋外・屋内会場共にとてもにぎやかでした。

かすかべ商工まつり屋外会場

春日部のゆるキャラ

ふれあいステージ

2日目はあいにくの雨でしたが、たくさんの方が来場していました。

ふれあいステージでは雨にも負けず、元気にダンスを発表していて可愛かったです!

 

春日部高等技術専門学校

福島畳

お世話になっている福島畳さんも出店されていて、販売されているミニ畳などの小物を見に多くの方が立ち寄っていました。

 

 

弊社は市民体育館に出店しておりました。

市民体育館に出店

リソーケンセツブース

おかげ様でたくさんの方にご来訪いただき、嬉しい限りです!

 

かんなけずり体験

今回初の試み、かんなけずり体験は列ができてしまうほど大人気!

使用している柱は、大黒柱に使用している紀州の高品質なひのき材です。

 

かんなやかんなくずを初めて見る方も多く、

大工が持ち方、やり方を簡単にご説明しました。

大工さんとかんな体験

かんな体験

かんな体験

かんな体験

2日間ほぼ途切れずに幅広い年齢層の方々にご参加いただき、

指の力だけでかんな削りをサポートする大工さんが

嬉しい悲鳴をあげておりました☺

 

またSDGsの取り組みの一環として、家を建てる際に出た端材も無料で配布いたしました。

端材の配布

上質な無垢の木材です。

DIYやお子様の工作にぜひお使いください!

 

かすかべ商工まつり展示

体感コーナー

実際にさわって体感できる

無垢材、集成材、コンクリートの

あたたかさの違いを体験コーナーも

ご用意しました。

木のあたたかさ体験コーナー

お子様も興味津々で何度もさわって比べたりと

楽しみながら木に興味を持っていただき

とても嬉しく思います!

 

 

最終日には春日部市の岩谷市長も駆けつけてくださいました。

岩谷市長

お忙しいなか、応援の言葉をかけていただきありがとうございます。

 

 

ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

また、商工まつりの関係者の皆様のご協力を持ちまして無事に終了することが出来ました。

改めて御礼申し上げます。

 

ご来場された方で弊社の家づくりやリフォームに

ご興味を持っていただきましたら

ぜひお気軽にご連絡、ご来場ください!

 

北春日部駅から徒歩1分の場所に本社があり、

春日部市内には6つの展示場がございます。

展示場一覧

 

地域密着の工務店として、地元春日部に貢献できるよう

これからも努めてまいります。

無添加無垢の家資料請求

1ページ (全21ページ中)