平屋建ての吹き抜け大空間を満喫できる無添加無垢の家
埼玉県宮代町 N様邸
無添加無垢の家 施工事例|開放的な平屋建て
吹き抜けの大空間に広がる無添加無垢の心地良さ
無垢の木の優しさと、落ち着いた雰囲気の和モダンで早く帰りたくなる家
「もともとは建築関係の仕事をしている父がリソーケンセツさんを見つけて教えてくれたんです。
長く住むことを考えたら、年々劣化していくだけのフローリングやビニルクロスよりも、お手入れをすれば蘇る自然素材の方がいいと…」
プランで希望したのは「リビングは広く」「室内干しスペースの確保」「独立した洗面台」など。
完成した住まいは、廊下のない間取り構成にそれらを盛り込んで平屋ならではの暮らしやすさを最大限引き出している。
杉の無垢床、漆喰珪藻土の壁、天井は越前和紙と、無添加無垢の素材の風合いと心地よさが楽しめる。
「夏はロフトのエアコンだけで涼しく過ごせました。冬は薪ストーブが楽しみ。早く帰りたくなる家です」と新しい暮らしを満喫されている。
床は杉無垢材、壁は漆喰珪藻土、天井は越前和紙。
接着剤などの有機化合物を使わない無添加無垢の家づくりはリソーケンセツのこだわり。
素材そのものが呼吸し、調湿・消臭効果を発揮。空気はいつもサラッとしている。
外観は大屋根と窓の配置をシンメトリーにしたデザインが印象的。
LDKから出入りできる濡れ縁には屋根を架けた。
多少の雨をしのげ、夏の直射日光をさえぎる役割も。
「宿泊体験で初めて薪ストーブを使い、そのほんわりとした暖かさに惚れ込んで取り入れました」。
冬に備えて庭に薪小屋を作る予定だとか。「薪割りも楽しくて。薪ストーブライフを満喫したいですね」。周囲は大谷石で囲った。
宿泊体験には夫人のご両親も一緒に参加。自然素材の家の魅力を体感されたという。
リビングとつながる居室は将来、お子さんが生まれたときのことや親御さんと暮らすことを想定して用意したもの。
キッチンカウンターや背面収納は造作。
「収納は既製品を使うか最後まで迷いましたが見学会で実物を見て、やっぱりいいなと思って作ってもらいました」。
ダイニングの丸テーブルはこの空間に合わせて新たに買い求めたそう。
同社の独自工法である「エコ通気システム」には小屋裏空間を利用するため、「それなら…」と収納や趣味スペースにと多目的に使えるロフトを設けた。
LDKと接する部分は木製の手すりで開放感を演出。
玄関は土間も広め。明り取り窓で効果的に光を取り込んで明るい。
靴収納のほか、花粉を家の中に持ち込まないためのコート掛けも。
トイレのひとつはホール内に設置し、来客も気兼ねなく使える。
水回りは洗面室と脱衣・浴室を分けて設置。朝の支度や帰宅時の手洗いがしやすい。
洗面台の背面は階段下収納。脱衣室に設けた可動棚は使い勝手も良好。アール開口が優しい雰囲気を醸し出す。
脱衣室に隣接するサニタリールーム。「共働きなので室内干しができるスペースは必須でした」。
ハイサイドに室内窓も設け、風の通り道を確保。
漆喰珪藻土の調湿作用と相まって洗濯物がよく乾くという。
- 無添加無垢の家 施工事例