現場管理システム
現場管理システム
設計がいくら素晴らしくとも実際に出来る家の品質に欠陥が有れば取り返しがつきません。
リソーの家づくりは現場管理者が毎日巡回し徹底した施工管理を行います。
手造りの家をきっちり管理するリソースタッフ
規格型住宅の工場で造り、現場組み立てで完成の様な家づくりと違い、リソーの家づくりは、各現場で大勢の熟練職人が一棟、一棟手造りで仕上げ完成させます。
時間もかかります。建築の場合作業の工程順番は絶対です。(前の工程が完了しないと次の工事が開始出来ない)
基礎工事から始まり完成、お引渡しまでに約30の業種、延べ400~500人程(30坪程度の家)の職人の作業がロスなく精度、完成度が高くなければ次の工程へと進めません。
品質も大切ですが、安全管理も大切です。
その工程、品質、安全、の管理をするプロデューサーが施工管理部のスタッフです。
弊社では、お施主様に言葉だけで「しっかり管理しますご安心を」ということではなく、各工程をすべて日付、作業確認内容入りの表示をし「設計通りの確実施工の確認の証に」写真撮影し施主様に報告し、お引渡し時に「施工管理確認写真集」としてお渡しさせていただいております。
(その数は300枚以上になります。)
また、日頃より、「リソーマニュアル書」を基に研修会等を繰り返し技術や品質の向上に努めております。この様な管理システムにより、工期の遅れは弊社にはまずありません。
徹底した施工管理の証しに施工写真を撮影してお渡し致します。
20年間安心の定期点検
※長期優良住宅は対象外となります。(長期優良住宅に関しましては,、維持保全管理計画書(30年間)に従い、お客様の費用責任において施工者を決め、定期点検を実施し、結果を踏まえ、必要に応じて調査、修繕又は改良を行ってください。)
お引渡し時お渡しいたします。
- 棟札
- 施工管理記録写真集
- 住宅性能保証 保証書
- 各種検査済証 (保証機構検査済証・各行政検査済証)
- 各鍵
- 各種検査結果書
- エコ通気取扱説明書
- 各種取扱説明書
- その他
お引渡し時お渡しする棟札
建物完成お引渡し時に、携わった工事関係者の名前入りの棟札をお渡ししております。
棟札は、古くから寺社仏閣や古民家から工事普請の記録と家のお守りとして棟につけられる札です。
ご家族が安泰に代々住み継いで戴きたい願いと私達、造り手の責任と誇りの証です。
![]() |
![]() |
![]() |