【 売地情報 】久喜市青葉 敷地287.68㎡(約87坪)

場所 | 埼玉県久喜市青葉 |
---|
埼玉県久喜市内で『広い土地』をお探しの方におすすめの土地情報です。
広々とした平屋や二世帯住宅、駐車場スペースを4台分以上等のご希望を実現できる、ゆとりある住まいを建てることができます。
東側と西側の2方向が道路に面しており、静かで落ち着いた住環境です。
埼玉県久喜市内で『広い土地』をお探しの方へ
敷地約87坪、久喜市青葉の土地のご紹介です。
【現地写真】
閑静な住宅街にございます。
【売地の特徴】
敷地287.68㎡(約87坪)と広々、整形地のため間取りの自由度が高い土地です。 周辺に高層の建物はなく、静かで落ち着いた住環境です。 陽当りや風通しも良好、東側と西側の2方向が道路に面しております。 |
【このような注文住宅を検討中の方にオススメです】
・ゆったり暮らせる平屋 ・ガーデニングを楽しんだり、ペットの遊び場を確保できる広い庭 ・第二のリビングとしてウッドデッキを設置 ・駐車場スペースを4台分以上 ・完全分離型の二世帯住宅 ゆとりのある家を建てることができますので、広い土地をお探しの方必見です。 |
【区画図】
設計プランを立てやすい整形地です。
敷地全体を有効活用できます。
【学区】
久喜市立青葉小学校
久喜市立久喜東中学校
【久喜市青葉 売地概要】
所在地 | 埼玉県久喜市青葉5丁目 |
販売価格 | 2880万円 |
交通 |
湘南新宿ライン 久喜駅 徒歩29分/バス7分 青葉4丁目 停歩4分 |
土地面積 |
公簿287.68㎡(87.02坪) |
建ぺい率・容積率 | 60%・100% |
土地権利 | 所有権 |
都市計画/用途地域 | 市街化区域/第一種低層住居専用地域 |
建築条件 | 無 |
接道 | 東側6.0m公道 接面14.0m、西側6.0m公道 接面14.0m |
設備 | 上水道、下水道、側溝 |
法令上の制限 | 建築基準法22条・23条区域指定 |
現況 | 更地 |
引渡し | 相談 |
取引態様 | 専任媒介 |
久喜市で土地をお探しの方はぜひご検討ください。
資料請求や現地のご見学等、お気軽にご連絡ください。
![]() |
質の高い家づくりには、素材選びと職人の技術力が重要です。 仕上げ材はもとより、下地の材料や内装材、塗料もすべて良質無添加・無垢の
|
![]() |
建設地の気候風土の知識、設計の知恵・技術で太陽の熱や光、風といった自然の力を取り入れます。 |
![]() |
厳しい基準を設け、徹底した品質管理のもと、高耐久・高強度の国産紀州材を使用。 耐震等級3が基本設計、ご家族が代々住み続けられる長寿命な家造りに取り組んでおります。
|
![]() |
人生で一番長い時間を過ごす家だからこそ、有害な化学物質を含む材料は極力使わず、徹底して安全・健康にこだわります。 家族が長く健康に暮らせる家をご提案いたします。
|
![]() |
「暮らし」「自然の美しさを活かす空間」「快適性」この3つをバランスよくデザインいたします。 工務店の完全自由設計だからこそ出来る、世界に一つの我が家を実現します。
|
リソーケンセツの特徴
■ 地域密着、地元の職人がつくる顔の見える工務店
■ 1996年の創業以来、厳選した自然素材を使用する『住む人と環境に優しい』無添加無垢の家づくりへのこだわり
■ 埼玉県及び近隣県を中心に600棟以上の施工実績
■ 長寿命な家を建て続けてきたこそできる、安心の20年間無料定期点検
お客様の声をご紹介
・・・・・
![]() |
展示場に入った瞬間に木の香に包まれ、故郷の自然いっぱいの北海道を思い出しました。 素材の良さを肌で感じましたし、珪藻土の成分も調べて間違いないとリソーさんに決めました。 住み替えてみて冬は薪ストーブだけで家中がぽかぽか。 炎を見ていると心まで暖まります。 |
・・・・・
![]() |
他社のモデルハウスも見ましたが、木のテイストを一番素直に出していると感じたリソーさんにお願いしました。 もうひとつの大きな決め手は、スタッフみなさんが本当にいい方たちで信頼できたことです。 建築中は週1で現場に通い、細かな部分も大工さんと相談できました。 木の感触を愉しむ日々に満足しています。 |
・・・・・
![]() |
家づくりは漠然と考えていましたが、たまたま近くのリソーさんのモデルハウスを見て、一気に家づくりモードになりました。無添加無垢の心地よさとカッコよさがとても気に入り、こんな家なら今すぐにでも住みたいと思ったんです。 5人家族で親族が遊びに来ることもあるので、テーブルを広く作ってもらいました。 子どもたちも毎日のびのびと過ごしていて、やりきった感ある家づくりに満足しています。 |
・・・・・
![]() |
もともとは建築関係の仕事をしている父がリソーケンセツさんを見つけて教えてくれたんです。 長く住むことを考えたら、年々劣化していくだけのフローリングやビニルクロスよりも、お手入れをすれば蘇る自然素材の方がいいと…。 夏はロフトのエアコンだけで涼しく過ごせています。冬は薪ストーブが楽しみ。早く帰りたくなる家です。 |
・・・・・
無料家づくり相談
理想の家を叶えるお手伝いをさせてください。
家づくりを検討し始めたばかりの方から、土地探しのご相談、資金の計画や具体的な間取りを考えたい方までお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |